2020/07/31 19:24
ハンドメイド作品をつくるときに注意していることの1つですが、強度についてお話します。
特にダンスで使用するアクセサリーの場合は予期せぬ負荷がかかり、壊れやすくなってしまいます。
一生懸命製作しても永く使ってもらえなければ悲しいので、いつも販売する前は検品をしっかりするようにしています。
具体的に写真のようなイヤリングで言えばとにかくストーンやパーツを貼り付けたところを強めに擦ったり、布はじを触ったり、バネを何度も開き閉じしたりします。
それで強度が足りなそうなところはレジンで補強したりして対応しています。
よく商品のキャッチコピーでみる「耐久テスト〇〇回済!」みたいなイメージですね。
そうして検品に晴れて合格したものはアルコールで表面をピカピカに磨き皆様の元へ届けられるのでした。
出来る限りの細心の注意を払って製作することで皆様に安心して永く使っていただけることを願っております!
では
minimone